こんにちは、谷渕です🐶
昼間はまだ暖かいですが
朝夜は少し寒く感じるようになりました🍃
今回は
わんちゃんで1番多い心臓病
僧帽弁閉鎖不全症についてです🫀
僧帽弁閉鎖不全とは…
僧帽弁が完全に閉鎖せず
血液が逆流してしまいます
逆流量が増えると心臓を押し上げて
心肥大を起こします
僧帽弁閉鎖不全症は小型犬に多いです
聴診した時に雑音が見つかり
レントゲン、心臓の超音波検査で
僧帽弁閉鎖不全症がわかります🩺
症状…
初期はほぼ症状はありません🙅♀️
症状が進行してしまうと
咳が出たりあまり動きたがらなくなります
さらに重症化すると
肺水腫になり命に関わります😥
治療…
根本的な治療ではなく
進行を遅らせる内科治療💊
病気の進行具合によって
薬の内容が変わるので
定期的な心臓の超音波検査が必要です
早期発見により
お薬を使い進行を遅らす事ができるので
定期的に聴診などの
健診をしてあげましょう😊