ひので動物クリニックのBlog

愛知県弥富市にある「ひので動物クリニック」のブログです。

わんちゃんの車酔い

こんにちは🐾


看護師の寺澤です!

 

 

家の前の桜並木が満開だったので

愛犬のエアロと写真を撮ってきました📷🌸

f:id:hinode-ah:20220406135233j:image
f:id:hinode-ah:20220406135229j:image
f:id:hinode-ah:20220406135236j:image

いつもより人や車通りが多いので

桜よりそっちに興味深々でした🤣

 

 

 

 

さて、暖かくなってきたので

わんちゃんとおでかけすることが増え

車に乗せる機会があると思いますが

 


皆さんはわんちゃんにも

車酔いがあることはご存知ですか?🚘

 

 

 

人間と同様、耳の鼓膜の奥に

「内耳」と呼ばれる場所があり、内耳には

平衡感覚などを司る三半規管(さんはんきかん)と

前庭(ぜんてい)があります👂🏻

 

 

車の揺れによって

この三半規管や前庭が刺激されると

平衡感覚や自律神経の乱れを起こし

それが車酔いに繋がります🌀


後は、車のニオイ、不安や恐怖心も

車酔いの原因となります😵‍💫

 

 

 

 

症状としては。。。

 


初期段階だとストレスや緊張から

・落ち着きがなく動き回る

・鳴いたり吠えたりする

・頻繁にあくびをする

 


軽度だと初期症状に合わして

・ハァハァと呼吸が荒くなる

・よだれ、鼻水が出る

・体が震える

 


重度だと

・下痢、嘔吐をする

・頭を下げてグッタリする


           などがあります

 

 

 

ではもし、車酔いしてしまったら。。。🤮

 

 

初期症状の場合はまず

車内のエアコンの設定温度を

少し下げてみましょう

 


吐き気がある場合、外気を吸わせると

愛犬の気分が多少すっきりする可能性があります

 

 

 

車酔いは、車の揺れが原因で起こるので

可能であれば車を停め、揺れのない場所で

愛犬が回復するのを待ってあげましょう💡

 

 

 

 

車酔いさせないための予防法としては。。。

 

 

▷外出前の対策

 

愛犬が車酔いしやすい場合は

酔い止めを事前に飲ませておくことも可能です💊

 

当院でも必要の際は処方させていただきますので

お気軽にご相談ください☺️

 

 

また、芳香剤などのニオイを放つアイテムは

事前に撤去し、車内の空気を入れ替えたり

 

過度の空腹・満腹状態は

車酔いに繋がりやすいため

食事は出発の2〜3時間前までに済ませるなど

工夫をすると良いです🙆🏻‍♀️

 

 

 

車に乗る機会が多ければ

車の揺れに対して三半規管が次第に慣れ

車酔いをしにくくなると言われています

 

子犬の頃から車に短時間ずつ慣らしておくと

旅行などで車に長時間乗る際も

酔わずに済むことが期待できます✨
 

 

 

 

▷乗車中の対策

 

車の揺れを最小限に抑えるため

いつも以上に安全運転を心がけ
窓を開けてこまめに換気を行いましょう🍃

 

 

乗車時間が長時間になる場合は

愛犬と休憩ができる公園や

高速道路のサービスエリア・パーキングエリア

にあるドッグランを上手く利用して

適宜休憩をとってあげてください🐕

 

 

 

また、愛犬を車内でフリーにしておくと

急ブレーキの際などに危険な上

揺れる車内でバランスを取ろうとして

酔いやすくなるので

クレートを利用するのがおすすめです👜

 

 

 


愛犬と楽しくおでかけするためにも

本格的に車酔いをしてしまう前に

愛犬の様子をこまめにチェックし

早い段階で体調の変化に気づけるといいですね🐶🍀