ひので動物クリニックのBlog

愛知県弥富市にある「ひので動物クリニック」のブログです。

梅雨と皮膚病

こんにちは、松本です✨

 

ようやく梅雨らしい天気になってきましたね💦

 

 

毎日続くジメジメに辟易してしまいます😿

 

 

さて今日は、

 

梅雨のジメジメが動物に及ぼす影響についてお話します。

 

今の時間は皮膚病が悪化する時期です💦

 

特にわんちゃんの皮膚はジメジメに弱く

 

梅雨の時期になると、

 

元々持っているアレルギー性皮膚炎が

 

悪化する子が多くいます😫

 

今の時期だけお薬を使う子や、

 

この時期にはどうしてもお薬を増やさなければならない子もいます

 

もし毛が長い子であれば、今の時期は

 

サマーカットのような短めのカットをする事で

 

皮膚病の悪化を防ぐ効果もありますので

 

オススメです👍🏻

 

(当院ではトリミングは行っておりませんので、カットはできません。)

 

 

また、外耳炎もこの時期は悪化しやすいです。

 

耳を掻いたり、頭を振ったり、

 

赤くなったり、臭いが強くなったりします。

 

垂れ耳で湿気が篭りやすい子

 

プードルさんやシュナウザーさんのように

 

耳の中まで毛が生えている子は

 

特に悪化しがちです🫢

 

当院では、耳毛抜きも行っております

 

ご希望の方はお気軽にお声がけ下さい😊

 

お薬と日常ケアを組み合わせて

 

梅雨の時期をうまく乗り切りましょう!

 

f:id:hinode-ah:20240628000611j:image