ひので動物クリニックのBlog

愛知県弥富市にある「ひので動物クリニック」のブログです。

冬にかかりやすい病気

 

こんにちは🍂

看護師の寺澤です

 

 

10月に入っても昼間などはまだ暑さがあり

半袖で過ごす日もありましたが

今週に入り一気に空気も冷たくなりましたね🌬

 

 

 

寒がりではありますが

私は冬手前のこの肌寒い季節が

少し好きだったりもします🍁笑

 


とはいっても急な気温の変化なので

体調管理には気をつけたいです😷⚠︎

 

 

 

 

 

 

今回は寒くなる時期に備えて

ワンちゃん🐶ネコちゃん🐱の

冬にかかりやすい病気についてお話しします

 

 

f:id:hinode-ah:20211021045528j:image

 

人と同じように犬猫にとっても

冬は病気にかかりやすい季節です

 

 

 

まず、なぜ冬は病気にかかりやすくなるのか❓

 

 

 

 

冬は、気温が下がり、空気が乾燥するので

鼻や喉の粘膜が持っているバリア機能が低下し

細菌やウイルスなどが体内に

侵入しやすくなってしまいます🦠

 


それに気温が下がると免疫力も低下してしまうので

病原体が体内に侵入しやすくなった上に

病気に抵抗する力が弱くなってしまうため

病気にかかりやすくなってしまうのです

 

 


では、それらの影響で特に冬に

かかりやすくなる病気をいくつかご紹介します

 

 

 


①泌尿器系の疾患


冬は寒いので

犬も猫もあまり水を飲まなくなります🥣

その影響で、いつもよりも排尿の頻度が減り

それが原因となって膀胱炎や尿路結石といった

泌尿器系の病気を起こしやすくなるのです

 

 

 

 

②関節などの疾患


寒くなると動きたくなくなるのは

人も動物も同じです

関節の周りは筋肉や血管が少なく

寒さのためにさらに血流が滞り、筋肉が強張ります

そのため、寒い時に急に運動をさせてしまうと

関節を傷めることにつながります🦵🏻💥

 

 

 

 

③心臓や循環器系の疾患


心臓や循環器系の疾患は

咳からみつかることが多いです🫀

冬の冷たい空気による刺激は咳を誘発します

冬だから心臓や循環器系の病気にかかりやすい

という訳ではありませんが

冬はこういった病気がみつかりやすい季節です

 

 

 

 

感染症


感染症の予防には、予防接種が必須です💉

しかし、予防接種を打てば

必ず感染症にかからないという訳ではありません

特に仔犬・猫や老犬・猫は

体力や免疫力が低くなっているため注意が必要です

 

 

 

 

では、それらの疾患に対して

どのように予防や注意したらいいのか❓🤔

お家のワンちゃんネコちゃんに冬を快適に健康的に

過ごしてもらうためのポイントも含め

次回、説明していきたいと思います🪴

 

 

私事ですが

先週、誕生日を迎えました🎂 ˎˊ˗‬

f:id:hinode-ah:20211021044405j:image

お酒は飲めないので飲んでもらいました😉笑

 

今年も無理なく自分のペースで

頑張っていけれたらと思ってます✊🏻🌟