ひので動物クリニックのBlog

愛知県弥富市にある「ひので動物クリニック」のブログです。

ペットの同行避難🏃🏻💨

こんにちは!

看護師の松本です✨

 

 

今週に入って、

 

いろいろな所で災害が起きていますね💦

 

かく言う私も、

 

水曜日の警報で子供の学校がお休みになりました😣

 

 

災害が起こった時、ペットを飼っている人は

 

一緒に避難することが多いです。

 

そんなわけで今日は、

 

ペットとの同行避難についてお話しようと思います😌

 

 

 

個人的には、東日本大震災の辺りから

 

ペットの同行避難が意識され始めた気がします。

 

 

同行避難には、気をつけるべきことがあります。

 

ひとつは、ペットが普段と違う環境で過ごす事のストレス。

 

よく私達の病院でも耳にするのですが、

 

「ケージを出した瞬間に逃げるのよー💨」

 

という言葉です💦

 

特に病院に来る時にしか

 

ケージに入らない子に多いです。

 

 

これはペットの中で

 

「ケージに入る=嫌なことがある」

 

という式が完成しているためです☝🏻

 

 

避難時には、

 

基本的にケージでの生活になるので

 

ケージに慣れておくのは重要な事なのです🙆‍♀️

 

 

普段からリビングなどにケージを出しておき、

 

ペットがその中に興味を持って入れる環境を

 

作ってあげると良いでしょう✨

 

興味を持って入ってくれたら、

 

おやつなどをあげて

 

「ケージは嫌なことばかりではない」ことを

 

教えてあげてくださいね☺️

 

こうして慣らしておくだけで

 

避難の時の困難さが減ることと思います!

 

 

 

次に、予防の徹底です☝🏻

 

同行避難では、

 

「ノミをうつされた!」

 

不妊手術をしていなくて、

ちょっとした隙に交配してしまった!」

 

などのトラブルが多々あります。

 

予防をしっかりしていれば防げるトラブルなので、

 

いざという時のために

 

しっかり予防をしておきたいですね😊

 

 

 

 

最後にフードの備蓄と

 

マイクロチップ についてです。

 

災害時は、ペットがいつも食べているフードが

 

簡単に手に入らないケースの方が多いと思います😿

 

病院食の子の場合は

 

それだけで病気が悪化する原因にもなりますし、

 

そうでなくても、

 

フードが急に変わると

 

お腹の調子が悪くなることもあります。

 

いつも食べているフードを

 

少し多めに備蓄することをお勧めします🐾

 

 

そして災害時には

 

予測不能なことが起こりがちです💦

 

何かの拍子に驚いたりして

 

逃げてしまう事もあるかもしれません😣

 

そんなときにマイクロチップ が入っていると

 

保護してもらえた時に

 

無事に帰ってくる事ができます!!

 

実際大きな地震の時などは、

 

「保護したけど誰の子か分からない」

 

という事も多いようです。

 

マイクロチップ か、

 

最低限迷子札があると安心ですね🐶

 

 

ちなみにマイクロチップ

 

当院でも入れられるので、

 

気になる方はスタッフに聞いてみて下さいね✨

 

 

もしもに備えて

 

日頃から準備をしておくことが

 

いざという時の助けになると思います😊

 

ペットの避難用品を纏めておくのも

 

いいかもしれませんね👍🏻

 

 

f:id:hinode-ah:20200709211920j:image

最近は椅子の上がお気に入りみたいです♥️

2匹ともマイクロチップ 入ってます✨