ひので動物クリニックのBlog

愛知県弥富市にある「ひので動物クリニック」のブログです。

デンタルケア

 

 

こんにちは!

看護師の富田です🌱

 

 

 

GWが始まりましたね!

 

当院はカレンダー通り

祝日は午前のみの診察を行っております🐶💁‍♀️

 

 

 

 

 

 

 

少し前のブログでも

歯周病について

紹介させていただいていましたが

 

 

先日も

頑張って歯磨きしてるけど

噛んじゃって磨けてるかよくわからない…

と仰っている飼い主様がいらっしゃいました😌

 

 

 

犬猫が歯周病になりやすいのは

分かったけど

うまくできないし…と断念してしまう方も

いらっしゃるかもしれません

 

 

 

 

 

 

たしかに

汚れを落とす役割として

一番効果が期待できるのは

歯ブラシを使った歯磨きです🦷

 

 

ですが

歯ブラシは

大人になってからデンタルケアを始めた子や

小さい頃から慣れさせてても性格上使用が難しい子もいらっしゃいます。

 

 

 

 

 

 

そんなわんちゃんねこちゃんに

オススメしたいのが

歯磨き粉です🦷✨

 

 

歯磨き粉には

汚れを落とすだけでなく

新しく歯垢がつくのを予防する

成分が含まれており

 

 

歯磨きガムにも同じように

歯垢がつくのを予防する作用があるのですが

歯磨き粉の方が効果が高いです👏

 

 

 

 

 

歯磨き粉=歯ブラシにつけて使うもの

と思う方もいらっしゃるかもしれないですが

 

歯磨きシートや指に乗せて

歯に塗ってもokですし

 

 

口の中に入ってしまえば

食べるときに自然と歯に付着するので

口周りを触るのを嫌がる子でも

好きなおやつや歯磨きガムに乗せて食べてくれれば

予防効果の期待ができます👍✨

 

 

 

 

味は

・チキン

モルト(甘い味)

・シーフード

の3種類があります🌼

 

 

シーフードは取り寄せる形になりますが

チキンとモルト

常に置いてあるので

気になった方はぜひ試してみてください☺️

 

 

 

f:id:hinode-ah:20210501002347j:image

 

うちの子も

歯磨きはあんまり得意ではないですが

歯磨き粉と歯磨きシートで

毎日歯磨き頑張ってくれてます👍💖

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おねがい

こんにちは!

看護士の島田です☀

 

 

この時期は予防が重なり

大変混み合うため

 

待ち時間が長くなるなど

皆様にご不便をおかけしています🙏

 

 

今回は少しお願い事を

書かせていただきます📝

 

 

当院の診察は

予約制ではないので

 

お車が到着した方から

順に診察券をお預かりし

受付をさせていただきます🎟️

 

駐車場も台数に制限がありますので

譲り合ってのご利用をお願いします。

 

当院の駐車場は玄関から向かって10台です🚗

 f:id:hinode-ah:20210421212123j:image

 

 

 

問診を済まされた方で

診察までお時間がかかる場合には

呼び出しベルをお渡しすることがあります🔔

 

駐車場内であればベルがなりますが

外出される際は一度ベルをお預かりしますので

受付までお声がけをお願いします。

 

 

 

普段常用しているお薬のみをご所望の方は

事前にお電話をしていただければ

スムーズにお渡しすることできますので

 

来院される時間帯の半日前には

ご連絡をお願いします💊

 

 

 

 

また

以前にもブログでお伝えしましたが

新型コロナ感染予防のため

 

・院内へは一人で来院

・入口での手指消毒

・マスク着用

 

をお願いしております。

 

 

 

 

 

最後に

問い合わせの多い

今年のゴールデンウィークですが

 

当院では通常どおり

診察させていただきますので

 

日・祝日は13時までの診療

水曜日のみ終日休診です🗓️ 

 

 

 

 

お願い事ばかりで

ご不便をおかけしますが

 

安心に診察を受けていただくために

ご理解のほどよろしくお願いします🐾

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

予防のおさらい💉

こんにちは✨

 

まだまだたまに肌寒い日がありますね💦

 

毎朝インナーの生地の厚みで悩む、看護師の松本です。

 

 

さて、すでに今年も予防のシーズンに入りました!!

 

そこで、当院で扱っている予防薬を

 

おさらいがてらご紹介したいと思います😊

 

 

まずはフィラリアのお薬から…

 

一番手はネクスガードというお薬です!

 

f:id:hinode-ah:20210415130144j:image

 

これひとつでフィラリア、ノミ、ダニ

 

全て予防できる、オールマイティな薬です💊

 

他のお薬と併用する必要がないので、

 

割と人気があります😌

 

(4月5月は別途ノミダニの予防が必要です)

 

おやつタイプで投薬もラクラク

 

 

 

次にイベルメック。

 

f:id:hinode-ah:20210415130151j:image

 

こちらもおやつタイプですが、

 

ネクスガードと違いノミ、ダニは予防できないので

 

別途ノミダニの予防薬と併用していただく必要があります。

 

体重にもよりますが、ネクスガードと比較して

 

割と安価で済むことが多いです🙆‍♀️

 

 

そして人気の高いプロハート!!

 

f:id:hinode-ah:20210415130223j:image

 

注射のお薬です💉

 

一回の摂取で一年効果が続くので、

 

毎月飲ませる手間がないのと、

 

翌年の血液検査が必要なくなるのが

 

人気のポイントです👍🏻

 

(他の経口タイプのお薬は、

投薬前に血液検査が必要です)

 

 

最後にモキシハート。

 

f:id:hinode-ah:20210415130228j:image

 

一般的な、薬効成分のみの錠剤です。

 

おやつタイプじゃなくて平気!という方には

 

このお薬が断然安価です‼️

 

 

 

次にノミダニのお薬です。

 

まずはマイフリーガード。

 

 

f:id:hinode-ah:20210415130247j:image

 

スポットタイプのお薬です💊

 

このお薬のいいところは

 

ノミダニ両方予防するか、ノミだけ予防するか

 

選べること‼️

 

両方なら毎月、ノミだけなら2ヶ月に一度の投与です。

 

 

次にシンパリカ。

 

f:id:hinode-ah:20210415130255j:image

 

おやつタイプのノミダニのお薬です。

 

背中に垂らすのを、どうにも嫌がって…

 

という方が選ばれることが多い印象です。

 

 

ザッと説明致しましたが、

 

「結局どれがうちの子に合ってるの?」

 

という方は是非受付にてお問い合わせ下さい‼️

 

看護師がご提案させて頂きます😄

歯周病はとっても怖い

こんにちは。

 

獣医師の家田です。

 

 

 

ついこの間まで満開だった桜も葉桜になり

 

 

日中は汗ばむ日も出てきましたね☀️

 

 

ただ、夜は少し冷え込むので

 

 

病院から帰宅する時は

 

 

まだ少し早足になってしまいます🚶‍♂️

 

 

 

季節の変わり目は

 

 

ヒトもワンちゃんネコちゃんも

 

 

寒暖差や気圧変動から

 

 

体調を崩しやすいので

 

 

いつもと違うな?👀 と思ったら

 

 

早めの来院をおすすめします💡

 

 

 

さて今回は

 

 

歯周病についてです🦷

 

 

人においての歯のトラブルといえば

 

 

虫歯を想像する方が多いと思いますが

 

 

ワンちゃんネコちゃんでは

 

 

虫歯がほとんどみられない代わりに

 

 

歯周病になっている割合は非常に高く

 

 

2〜3歳齢ですでに70〜80%

 

 

とも言われます😨

 

f:id:hinode-ah:20210409162352j:image

 

特にネコちゃんは

 

 

歯磨き等のオーラルケアを

 

 

受け入れてくれる子が少ないため

 

 

お口の中でどんどん歯周病菌が増殖し

 

 

歯周病が進行してしまいます👿

 

 

 

歯周病が進行すると

 

 

歯茎が腫れて出血しやすくなったり

 

 

口臭が気になったりします。

 

 

それだけでなく

 

 

最も知っていただきたいのは

 

 

歯周病の病巣から

 

 

細菌が血管内に入り込み

 

 

心臓や肝臓、腎臓などの全身の臓器に

 

 

障害を起こすことがあるということです🫀

 

 

将来の心臓病や腎臓病のリスクを

 

 

少しでも減らせるように

 

 

少なくとも2、3日に一回は

 

 

オーラルケアをおすすめしています🪥

 

 

 

ケアの方法としては

 

 

①歯ブラシでのブラッシング

 

②歯磨きミトンや歯磨きシートでの歯磨き

 

③歯磨きペースト/ジェルや動物病院専用のデンタルガムでのケア

 

④市販の製品でのケア

 

 

以上の4つが主に挙げられます。

 

 

優先順位としては①→④になりますが

 

 

これからケアを始められる方は

 

 

まずは取り組みやすい

 

 

④→①の順で行っていただくと良いかと思います🪥

 

 

もしやり方がわからない

 

 

どの製品を使えばいいの?

 

 

という方はお気軽にご相談いただければと思います。

 

 

f:id:hinode-ah:20210409162025j:image

当院でも歯磨きペーストやデンタルガムは販売しております。

混合ワクチン

こんにちは!看護師の谷渕です🐶

 

最近暖かくなり

春を感じられるようになりましたね🌸

 


今回は混合ワクチンの話をします💉

f:id:hinode-ah:20210331180440p:image
当院ではワンちゃんは5種と8種

ネコちゃんは3種と5種のワクチンがあります

 

 

混合ワクチンで予防できる病気は

🐶ワンちゃんの5種は

犬ジステンパー

アデノウイルス(2型)感染症

犬伝染性肝炎

パラインフルエンザ

パルボウイルス感染症

 

🐶8種は

5種+

コロナウイルス感染症

レプトスピラ感染症(カニコーラ型、イクテロヘモラジー)


😸ネコちゃんの3種は

猫カリシウイルス感染症

猫ウイルス性鼻気管炎

猫汎白血球減少症


😸5種は

3種+

白血病ウイルス感染症

クラミジア感染症

 


基本、ワンちゃんはアレルギー反応の多いダックスフンドやアレルギーが以前あった子以外は

8種をおすすめしています

 

ネコちゃんは外に出ない子は3種

外に出る子は5種をおすすめしています

5種を初めて打つ子は血液検査がいるので

詳しくはスタッフまで!😄

 


ワクチンを打つことで

病気から守る事ができるのでワクチンを

打ってあげましょう😊

春は予防関連の時期です!!

こんにちは!!

暖かくなってきて

 

「ノミダニ予防ってそろそろ??」

フィラリアの薬ってもうあげた方が良い?」

 

と問い合わせを受ける事が増えてきました☎️

 

 

みなさんがしっかり愛犬•愛猫の健康を

考えてらっしゃるんだなー🍀

と感じます😊

 

 

まずノミダニ予防に関しては

4月頃〜11月末まで

予防薬を付ける事をオススメしています✨✨

 

ノミダニは付いたものを取るのは大変なので

散歩に行くワンちゃん🐶

外へ遊びに行くネコちゃんは🐱

是非予防してあげてください🌈

 

f:id:hinode-ah:20210320124842j:image

 

そしてフィラリア予防に関しては

6〜12月の間、予防していただきたいのですが

 

事前に血液検査も必要ですので

昨年当院で予防された方は

順番にお知らせのハガキをお送りしています🐶

 

ハガキが届いたら

記載してあるお日にち付近で

お越しくださいね💕

 

今年もお薬を何度分まとめでご購入で

サービスチケットをお配りします🙌

 

f:id:hinode-ah:20210320125147j:image

 

また狂犬病のお注射の時期もやってきます💉

 

混合ワクチンと狂犬病予防接種は

同時に接種できませんので

お気をつけください😊

 

 

しっかり予防して

健康に長生きしましょう☀️

 

うさぎの爪切り②

こんにちは!

看護師の寺澤です🐻‍❄️

 

 

本題の前に…

先月でうちのエアロが

6歳を迎えたため🎂🎈ˎˊ˗

 

わんドックを受けました🏥

 

 

いつも病院に来た時は

喜んで走り回ってますが

 

レントゲンなど普段しない事を

沢山したのでさすがに本人も

少し戸惑ってました😅笑

 

でもお利口に頑張ってくれました👍🏻✨

f:id:hinode-ah:20210318091551j:image

 

皆さまもお家の子が6歳を迎えたら

『わんドック・にゃんドック』

検討してみてくださいね💡

 

 

 

そして以前のブログの続きで

うさぎの自宅で行う爪切りの方法を

紹介します🐰

 

 

うさぎの爪切りをするためには

抱っこする必要があるので

 

まずは抱っこができるようになってから

爪切りを始めましょう

 

 

 

①うさぎを抱っこして座る


はじめにうさぎを抱っこして

椅子か床に座ります🧎🏻‍♂️

床に座る場合は、脚を伸ばすか

膝を曲げて三角座りのような姿勢になります

 

初めての場合は

暴れたりしても問題ないように

床に座って行うことをおすすめします

(慣れてきたら椅子でもOK)

 

 

 

②うさぎを仰向けにする

f:id:hinode-ah:20210319144002j:image

うさぎを仰向けにすることで

爪切りがしやすくなります◎

 

仰向けになったうさぎと

向かい合わせになるように

うさぎの身体を両足のももで挟みます

 

2人で行う場合は、うさぎの身体が

爪を切る人と向かい合うようにして

抱っこをする人のももの間に挟んで

手で支えます

 

慣れていない子は

この体勢にされるだけで

蹴りを入れてくる場合もあるので

注意しましょう🦶🏻💥

 

 

 

③血管から2~3mmの場所で爪をカット

f:id:hinode-ah:20210319144520j:image

利き手に爪切りを持ち

もう一方の手でうさぎの足を持ちます

 

血管から2~3 mm離れたところに

爪切りをあててカットします ✂︎

(血管が見にくい場合は

光を当てて透かして見ると◎)

 

 

うさぎの爪は

前足に5本、後足に4本の

合計18本です🐾

 

前足には狼爪があります

地面につくことはありませんが

この爪も伸びているので

切り忘れのないようにしましょう

 

 

カットする瞬間

うさぎが「ビクッ」として

驚いて暴れてしまうことがあります

 

保定がゆるすぎると、暴れた反動で

地面の着地に失敗したり

暴れたことによって

骨が折れてしまうことがあります😣

 

 

うさぎにとって

きつくなりすぎない力で保定をし

 

もし暴れて保定から離れた場合も

床の上で爪切りをしたり

周りにやわらかいマットを敷く

などの工夫をして、ケガをしないよう

徐々に爪切りに慣れさせていきましょう💡

 

 

 

④角の尖った箇所をカットして整える

f:id:hinode-ah:20210319145537j:image

↑このように爪切り直後は角があります

 

余裕があれば、尖った角を

少しだけカットして爪の形を整えます

(爪やすりを使うともっと◎)

 

f:id:hinode-ah:20210319145621j:image

↑角を落としてあげるとこんな感じ

うさぎにとっても

飼い主にとっても安全ですね🙆🏻‍♀️

 

 

 

⑤うさぎを褒める

 

うさぎの爪切りにおいて

一番重要なことです👆🏻

爪切りが終わったら

好きなおやつなどをあげたりして

たくさん褒めてあげましょう🥕

 

 

 

📌コツは決して無理をしないこと

 


うさぎに負担がかからないよう

できるだけ素早く行うのが理想ですが

慣れるまではどうしても

時間がかかってしまいます

 

その場合は一気に切ろうとせず

1日に1本ずつ切るなど

自宅で切るメリットを生かして

少しずつ行うと良いです🙆🏻‍♀️✨

 

 

まずはできる範囲でやってみる❕

と考えて、無理をしないことが

自宅で爪切りを行うコツです💡

 

 

 

うさぎの健康のために

爪切りは大切ですが

最初は無理をせず、動物病院等を頼りながら

余裕があるときに少しずつチャレンジして

ステップアップを目指しましょう👣

 

 

当院でもうさぎさんの爪切りを

行ってますので

お気軽にご利用ください☺️